Now Loading...

Now Loading...

  • HOME
  • お知らせ
  • 日本パイ倶楽部とは
    • 日本パイ倶楽部とは トップ
    • 私たちの使命
    • 代表挨拶 役員紹介
    • 日本パイ倶楽部のパイの定義
  • これまでの活動
  • パイを学ぶ
  • パイを読む
  • パイを作る
  • 会員募集のご案内
    • 個人会員になる
    • 法人会員になる
  • 通販サイトはこちら
  • パイ文化財団とは
  • お問い合わせ


  • HOME
  • お知らせ

美味しい苺とパイはいかがですか✿

2018/3/16 お知らせ

こんにちは。 本日は“おいしい”パイのお話です。 春といえば、桃、桜、苺、と いろいろなスイーツが登場します。 その中で、私がもっとも好きな春のスイーツと言えば “苺のスイーツ” ということで、 今年の苺を使ったパイをご紹介したいと思います。 まず、ご紹介するのは、 カフェ&ブックス ビブリオテークが開催する パンケーキ、紅茶まで苺づくしフェア『THE St……

絶品多し!中国のパイ☆

2018/3/2 お知らせ

こんにちは☆ 今日は美味しいパイのお話。 中国のパイをご紹介します♪ 先日、大好きな香港式の飲茶ができる中華レストラン、「老香港酒家京都」に行ってきました。 このレストランの飲茶は、食べたいものをメニューからオーダーするのではなく、できたものからどんどんワゴンで運ばれます。 テーブルに置かれた全てのメニューがどんな食材を使ったどんなものかを実際に見て、食べたいと思ったものをもらうとい……

バレンタインにぴったり、ハート型のパイ♡

2018/2/13 お知らせ

こんにちは。 今回は「簡単な」パイのお話。 2月14日はバレンタインデー。 恋人や友人、家族にチョコレートを渡す日ですね。 バレンタインに手作りスイーツを渡す方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そんなバレンタインにぴったりのパイがあるんです。 そのパイとは「パルミエ」! パルミエは、断面がハート型になるようにパイ生地を巻いたお菓子。 フランス語で椰子の木という意……

パイ=萌え断のイメージを目指して

2018/2/2 お知らせ

こんにちは。 本日はパイの“楽しい”お話です。 突然ですが、みなさんはパイの断面にときめいたことはありませんか。 最近ではインスタ映えが昨年の流行語大賞に選ばれる等、 年々SNSに投稿したくなるような、可愛い・おもしろい食べ物が注目される傾向がとても強くなっています。 そんな中、SNS上でタグ付けされる言葉の中に良く目にする『萌え断』というワード。 萌え断とは.……

暖かいお家でパイ作りを♪

2018/1/26 お知らせ

こんにちは! 今日は”楽しい”パイのお話。 最近発売されたパイに関する本をご紹介します。 寒い冬に出会う、温か~いパイは美味しさも格別ですが、雪が降ったりいつ見ても曇り空だとパイを食べに外に出るのも億劫ですよね。 そんなときはお家でパイ作りやパイの基礎をお勉強するのはいかがでしょうか? どんなお店で買うよりも焼き立てアツアツのパイで美味しく冬を乗り越えましょう♪ 1.「本当……

新年のお祝いにユニークなガレット・デ・ロワを

2018/1/5 お知らせ

明けましておめでとうございます。 本年度もパイの魅力を皆様にお届けできるよう、 パイに関する情報を少しでも多く発信してまいりますので、 2018年も日本パイ倶楽部の応援を何卒よろしくお願い申し上げます。 では、さっそくですが、 2018年初のパイ情報はパイの“おいしい”お話から。 みなさまは、2018年初パイは何を食べられますか? やはり、年明けに食べるぴったりな……

パイ専門店続々オープン♪

2017/12/26 お知らせ

こんにちは! 今日は「美味しい」パイのお話。 2017年もたくさんの新規オープンしたパイ専門店をご紹介してきましたが、パイブームはまだまだ留めることを知らず・・・ 今回は東京にオープンした2店をInstagramの投稿とともにご紹介します☆ 1.オーナーは西海岸で修業された本格派! 「Good Company The American Pie」 調布市に11月3日に……

あつあつのパイを召し上がれ♪

2017/12/9 お知らせ

こんにちは。 本日は“おいしい”パイについてのお話です。 12月に入り、本格的な冬の寒さの訪れにブルブルと震えてしまう今日この頃。 毎年、この季節になると私の大好きなパイが期間限定で発売されます。 そのパイとは、 “ケンタッキーフライドチキンのポットパイ”。 熱々のシチューにさくさくとパイを崩して一緒に食べる“ポットパイ”は どんな寒い日でも食べた……

パイの役割と魅力

2017/12/7 お知らせ

日本パイ倶楽部 理事の門上です。 パイという言葉を聞くと、何故かスイーツより料理を思い浮かべてしまうのです。 とくにフランス料理では、パイが多用されます。 その役割は、中身の温かさや香りを閉じ込めるというものがあります。 また器として考えるものもあります。そして料理の一部として一緒に食べるというのがあるのです。 これからの季節は、パイ包み焼きがメニューに登場します。 わたしが最……

パイで美味しくお祝い

2017/11/17 お知らせ

こんにちは。 今日は楽しいパイのお話。 突然ですが皆さん、お祝いの場にパイ料理を作ったや提供されたことはありますか? 私事ですが、先日、祖父母が金婚式を迎え、お祝いパーティーを私達孫が主催することになりました。 日本で金婚式を迎える夫婦は全体の30%に満たないんだとか…。 そんなおめでたいパーティーをお願いするレストランと話を進めていくうちに、「冬だし、艶があるパイは金色に見える……

  • ‹ 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ ›

最新情報

  • 2022.07.01 【レシピVol.1】レモンメレンゲパイ
  • 2022.05.18 「洋食おがた」で味わうパイのフルコース
  • 2020.11.12 【vol.8】りんごのクランブル by あら、りんご
  • 2020.11.12 【vol.7】 ミートパイby Meat Pies Meet
  • 2020.08.07 【vol.6】いちじくパイ by 三松堂
  • お知らせ
  • パイ好きによるパイブログ

トピックス

  • パイとは・・・
  • トレンド情報
  • 公式プレス発表
  • ゆるパイ情報
  • コラム・日記
  • パイのお店情報
  • パイイベント
  • 歩くパイ情報
  • 日本のパイ
  • 世界のパイ
  • 海外のお店
  • 毎月13日はパイの日
  • パイミーティング
  • レシピ

アーカイブ

  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

一般社団法人 日本パイ倶楽部 運営事務局
〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南3-15-28
TEL:080-6141-9178 FAX:06-6301-8510
E-mail:info@pie-japan.com

© 2022 JAPAN PIE CLUB

ページ上部へ