Now Loading...

Now Loading...

  • HOME
  • お知らせ
  • パイ好きによるパイブログ
  • 日本パイ倶楽部とは
    • 日本パイ倶楽部とは トップ
    • 私たちの使命
    • 代表挨拶 役員紹介
    • 日本パイ倶楽部のパイの定義
  • これまでの活動
  • 取り組みの紹介
  • 会員募集のご案内
    • 個人会員になる
    • 法人会員になる
  • 通販サイトはこちら
  • パイ文化財団とは
  • お問い合わせ


  • HOME
  • トピック
  • パイとは・・・

あなたにとってのパイとは vol.012

2016/12/7 コラム・日記

こんにちは! 本日は久しぶりの「あなたにとってパイとは」シリーズでお届けします。 大阪府のTさんが想うパイとは… 「全ての食材を「ワオ!」に変えるワイルドカード」 ワイルドカードとはカードゲームにおいて、どのカードにも代用できる特殊なカードのこと。 Tさんにとって、パイは、食のシーンでどんな一皿にでもなる事の出来る特別なアイテムなのですね。 昔は難しいイ……

世界のパイ vol.011

2016/10/26 コラム・日記

こんにちは! 連続しますが…本日も世界のパイをご紹介したいと思います。 本日は『ギリシャ』のパイです。 ギリシャのパイと聞いてもピンと来ないかもしれませんが、ギリシャでもパイはよく食べられるとてもポピュラーなものなのです。 そして日本人の味覚にも合う美味しいパイがたくさんあるそう☆ ギリシャ語ではパイのことをピタと言い、お料理系から甘い系までたくさんの種類のパイが食べられています。 お……

世界のパイ vol.010

2016/10/19 コラム・日記

こんにちは。 今日は久しぶりに世界のパイシリーズです! 前回は今年の2月にカナダのあま~いシュガーパイをご紹介しました。 今回はイギリスの伝統パイ『Manchester tart(マンチェスタータルト)』をご紹介します。 マンチェスターとはご存知の通り、イングランド北西部にある代表的な都市です。(サッカーチームであるマンチェスターユナイテッドも有名ですね) 都市名が付いたお菓子ってなんだ……

わくわくする層

2016/10/5 コラム・日記

こんにちは。 今日はきれいな層に魅力を感じられずにはいられない、おしゃれなブリオッシュがある今注目のお店を紹介したいと思います。 2016年9月24日、銀座の中心地にできた複合商業施設であるGINZA PLACE(銀座プレイス)に、フレンチレストラン「Thierry Marx」と「BISTRO MARX」がオープンしました。 こちらの店舗は、1959年パリで生まれたフランスで最も名高いシェフ……

海外にあるパイのお店 vol.007

2016/9/7 コラム・日記

最近アメリカにあるパイのお店を紹介する機会が多いのですが、今日はカナダ トロントにあるおしゃれなパイ専門店を紹介したいと思います。 店の名前はThe Pie Commission The Pie Commissionでは「Bloody Good Pies(ものすごくおいしいパイ)」と謳い、今日本でも流行しているSavoury Pie(セイボリーパイ)を中心に色々なパイが店内に並んでいます。……

ミルフィーユいろいろ

2016/7/25 ゆるパイ情報

こんにちは! みなさんはパイのお菓子と言えば一番に何を思い浮かべますか? 私はミルフィーユです。 millefeuille(ミルフィーユ)はフランス発祥の菓子の一種。フランス語でmilleは「千」、feuilleは「葉」を意味で、フランスでは「ミルフオイユ」と発音されます。 世の中には、それぞれの店舗の個性があるミルフィーユが沢山!あります。本日は私目線ですが今食べたいミルフィ……

海外にあるパイのお店 vol.006

2016/7/13 コラム・日記

こんにちは! 本日13日はパイの日です。 みんなでパイを思い、パイを食べ、パイを分かち合いましょう。 そんなパイの日の今日は、あまり日本では聞き慣れないパイを海外のお店と共にご紹介したいと思います。 みなさんはキーライムパイをご存知ですか?? キーライムパイとは、キーライム果汁・卵黄・コンデンスミルクをパイクラストに入れて作るアメリカのパイデザートです。 日本ではあまり聞きなれなかった……

松之助のパイ

2016/7/7 ゆるパイ情報

こんにちは!今日は絶品アップルパイが食べられるお店をご紹介します。 「松之助」 日本パイ倶楽部の名誉顧問でもある平野顕子さんがプロデュースされていて、京都と東京にお店があります。 (松之助とは能装束の匠である平野さんの祖父の名前に由来しているそうです。) 平野さんがアメリカ東海岸の大学に留学中に出会った料理研究家、シャロル・ジーンさんとの友情から生まれたのが松之助のデザート達。……

海外にあるパイのお店 vol.005

2016/5/10 コラム・日記

アメリカのデザートと言えばパイ。そんなアメリカにはパイ専門店がたくさん! 前回の「海外にあるパイのお店」に続き…今回もアメリカにあるパイ専門店をご紹介します☆ ニューヨーク ブルックリンにある人気店「THE FOUR&TWENTY BLACKBIRDS(ザ フォー&トゥエンティーブラックバーズ)」 Four&Twenty Blackbirdsはサウスダコタ出身の姉……

海外にあるパイのお店 vol.004

2016/4/5 コラム・日記

こんにちは! 今日は久しぶりに海外パイ専門店についてご紹介します。 アメリカ テキサス州中央部にあるオースティンに本店を置く『Tiny Pies』は「SMALL PIES BIG TASTE」と掲げ、小さいながらもとても美味しい!パイを味わうことができます。 Tiny Piesのオーナーは、お母さんとずっと一緒にパイを作り続けてきました。夕食後のデザートとしても家族みんな……

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 次へ ›

最新情報

  • 2020.11.12 【vol.8】りんごのクランブル by あら、りんご
  • 2020.11.12 【vol.7】 ミートパイby Meat Pies Meet
  • 2020.08.07 【vol.6】いちじくパイ by 三松堂
  • 2020.08.04 【vol.5】パルマ産生ハムとルッコラのパイッツァ by PESCA
  • 2020.07.22 【vol.4】レモンパイbyエルベラン
  • お知らせ
  • パイ好きによるパイブログ

トピックス

  • パイとは・・・
  • トレンド情報
  • 公式プレス発表
  • ゆるパイ情報
  • コラム・日記
  • パイのお店情報
  • パイイベント
  • 歩くパイ情報
  • 日本のパイ
  • 世界のパイ
  • 海外のお店
  • 毎月13日はパイの日
  • パイミーティング
  • レシピ

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

一般社団法人 日本パイ倶楽部 運営事務局
〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南3-15-28
TEL:080-6141-9178 FAX:06-6301-8510
E-mail:info@pie-japan.com

© 2022 JAPAN PIE CLUB

ページ上部へ