皆様、こんにちは。
今回は「全国の土産パイ」を2回に分けてご紹介いたします。
各地の様々な名物とコラボしたパイはユニークで、少しツッコミをいれてしまいそうなゆる~いものばかり。きっとその土地を訪れて買ってみたくなるはずです。
それでは前編スタートです!
魚介系
元祖ゆるパイ!
静岡県 うなぎパイ(春華堂)
1,058円(12本)
厳選された原料に、うなぎエキスなどの調味料をブレンドした銘菓です。
公式HPより引用
まさかのむつごろう入り!?
鹿児島県 むつごろう入りパイ(干潟あそび)(夢創庵中村屋)
97円(1枚)
むつごろうの素焼きを丸ごと圧力鍋に入れ、みりん,しょうが、にんにく等と炊いてパイにしています。
公式HPより引用
肉系
牛たんと白餡の融合牛たん入り
宮城県 仙台パイ(日立家)
1,538円(10個)
白餡とたっぷりの仙台牛たんが入った、ソフトなパイ。牛たんのコリコリした食感が楽しいひと品。
公式HPより引用
ほんのり甘く、ピリ辛
愛知県 名古屋地どりコーチンパイ(長崎堂)
540円(7枚)
ブランド鶏・名古屋コーチンの卵を使用した贅沢なパイ。唐辛子がピリッと辛いアクセントになっています。
公式HPより引用
まだまだたくさんの土産パイがあります!ユニークで美味しいゆるパイの紹介は後編に続きます。