愛すべき土産パイvol.2 2023/4/3 お知らせ 皆様、こんにちは。 本日はまだまだたくさんある、ユニークな土産パイの後編です。皆様の気になるパイがきっと見つかるはずです。 それでは、後編スタートです! 野菜系 自慢の玉ねぎで勝負! 兵庫県 玉ねぎパイ(うづ志ほ名産店) 432円(8枚) 淡路島産玉ねぎを使用した、ほんのりたまねぎの香るパイ 公式HPより引用 殻の模様まで再現 千葉県 ぴーなっつパイ……
愛すべき土産パイvol.1 2023/3/8 お知らせ 皆様、こんにちは。 今回は「全国の土産パイ」を2回に分けてご紹介いたします。 各地の様々な名物とコラボしたパイはユニークで、少しツッコミをいれてしまいそうなゆる~いものばかり。きっとその土地を訪れて買ってみたくなるはずです。 それでは前編スタートです! 魚介系 元祖ゆるパイ! 静岡県 うなぎパイ(春華堂) 1,058円(12本) 厳選された原料に、うなぎエキスなどの調味料をブレンド……
パイが浮く原理について 2023/1/25 お知らせ 皆様、こんにちは。 パイを食するため、必須なのが「焼く」こと。 魅力を引き出し、美味しさを左右する最大の要素といっても過言ではありません。オーブンで焼かれている間、焼き色の変化こそありますが、見えない部分で様々な変化が起こっているパイ生地。 今回は、その「焼く」という工程についてご紹介します。 生地が浮く原理 30℃ 生地と油脂が交互に薄く重なっているパイ生地の、油脂層が溶け始める。 ……
パイの歴史 2023/1/13 お知らせ 皆様こんにちは。今回は、知られざるパイの歴史をご紹介します。 これを読めばパイのことがもっと好きになるはずです! 紀元前12世紀ごろ パイの始まりエジプト 古代エジプト・テーベの国王ラムセス三世の宮殿壁画に層をなすパンの模様が描かれてお り、現在のパイにあたるものが食べられていたと推測されています。 5~14世紀ごろ パイは便利の道具扱い 何百年もの間、パイは食材を入れて窯で焼くこ……
奥深いアップルパイ 2022/12/9 お知らせ 皆様、こんにちは。 今回は、奥深いアップルパイの世界をご紹介いたします。 世界の各地でよく作られ、多様なレシピが存在するアップルパイ。ひとえにアップルパイといっても、生地やりんご、味付けなど、地域によって特徴がみられます。よって今回は、世界中で愛されている様々な種類のアップルパイをご紹介します。 〈イギリス〉 イギリスで主流なのはあまり層のない練りパイ生地を、底と全体に被せるダブルクラスト……
パイを一貫生産するメリット 2022/11/25 お知らせ 皆様、こんにちは。 今回は以前ご紹介したリボン食品の秘密を特別にご紹介します! リボン食品についてはこちら創業115年リボン食品のパイ生地 リボン食品は、2022年に創業115年を迎えた食品メーカーです。業務用の油脂・ブロックの冷凍パイ生地・成型パイ生地などを取り扱っています。特徴は、なんといっても一貫生産だからこそできる「豊富なラインアップ」です。 まずは「油脂」。パイ生……
パイの基本原料について 2022/11/17 お知らせ パイの基本的な原料はたったの4つ。非常にシンプルな原料で作られているからこそ、素材が大きく影響します。今回はそこをクローズアップし、奥深く複雑なパイを紐解きます。 ~4つの原料~ ■小麦粉 パイ生地は強力粉と薄力粉をブレンドして作ります。 強力粉だけでは焼き上がりが固く、パイ特有のサクサク感がでません。また、薄力粉の割合を増やすと口当たりは良くなりますが、切れやすい生地になるため浮きが悪くな……
創業115年リボン食品のパイ生地 2022/10/21 お知らせ 皆さま、こんにちは。 大阪にあるパイを作っている会社「リボン食品」をご存じですか? 日本パイ倶楽部の筏代表理が社長を務める会社です。 「リボン食品」は2022年の5月に創業115年を迎えた食品メーカー。 創業当初はまだ洋食やパンが珍しい時代でした。 そんな時代に、アメリカからマーガリンの製造方法を持ち帰り日本で初めて製造販売したのがリボン食品の始まりです。 現在は、マーガリンをはじめと……
基本のパイ生地Vol.4 フィユタージュ・ラピッド 2022/9/28 お知らせ 皆様、こんにちは。 食欲の秋が近づいてきましたね。パイが美味しい季節です。 今回は、「フィユタージュ・ラピッド」について詳しく解説します。 フィユタージュ・ラピッドとは 「練り折りパイ」ともいい、小麦粉にサイコロ状の油脂を混ぜて作った生地を、数回折ったパイです。 ラピッドとは「早い」という意味で名前の通り、簡単にできるパイ生地という意味です。 生地中に細かい油脂が分散しているため軽……
基本のパイ生地Vol.3 フィユタージュ・アンヴェルセ 2022/8/30 お知らせ 皆さま、こんにちは。 今回は「面白い」パイのお話。 改めてパイの基本を学んでいくために、今回は「フィユタージュ・アンヴェルセ」について詳しく解説します。 ●フィユタージュ・アンヴェルセとは 「逆さ折りパイ」ともいい、フィユタージュのように生地の中にシート油脂を折り込む製法の反対で、シート油脂の中に生地を折り込みながらつくるパイです。 外側に油脂の層がくるため、香りが際立つのが特徴です……