Now Loading...

Now Loading...

  • HOME
  • お知らせ
  • 日本パイ倶楽部とは
    • 日本パイ倶楽部とは トップ
    • 私たちの使命
    • 代表挨拶 役員紹介
    • 日本パイ倶楽部のパイの定義
  • これまでの活動
  • パイを学ぶ
  • パイを読む
  • パイを作る
  • 会員募集のご案内
    • 個人会員になる
    • 法人会員になる
  • 通販サイトはこちら
  • パイ文化財団とは
  • お問い合わせ


  • HOME
  • お知らせ

美しいアップルパイ

2016/9/29 お知らせ

2016年1月に兵庫県芦屋市に「フレンチアップルパイ」を中心とするフランス菓子店がオープンしました。 お店の名前は『Jovanni Campanella(ジョバンニ カンパネルラ)』 ジョバンニは青いクマ、カンパネルラは赤いクマを表します。 このジョバンニとカンパネルラがお届けするアップルパイは、フランス菓子の伝統的な製法技術を最大限に生かした逸品。 美しい…! そし……

ハワイから来た気になるお店

2016/9/13 お知らせ

こんにちは! 毎月13日はパイの日。 今日は、本日2016年9月13日にオープンしたお店をご紹介します。 ハワイで人々に愛されるコーヒーカフェである『MORNIG GLASS COFFEE+CAFE(モーニング グラス コーヒー+カフェ)』。 日本に初めてオープンしました。 モーニンググラス コーヒー+カフェは、スターバックスの創業者の1人であるシアトル出身のEric Rose(……

海外にあるパイのお店 vol.007

2016/9/7 お知らせ

最近アメリカにあるパイのお店を紹介する機会が多いのですが、今日はカナダ トロントにあるおしゃれなパイ専門店を紹介したいと思います。 店の名前はThe Pie Commission The Pie Commissionでは「Bloody Good Pies(ものすごくおいしいパイ)」と謳い、今日本でも流行しているSavoury Pie(セイボリーパイ)を中心に色々なパイが店内に並んでいま……

地元密着型のタルト&パイ専門店

2016/8/23 お知らせ

こんにちは! 毎日暑い日が続きますが、皆様お元気にされていますでしょうか。 この夏、新しいパイに出会いましたか?? 今日はここでしか食べられない、埼玉県熊谷市にあるタルトとパイの専門店をご紹介します。 熊谷市には、地元出店にこだわって飲食店を展開する有限会社PUBLIC DINERがあります。 1968年に同社社長のご両親が創業した加賀家食堂(かがけしょくどう)から始まり、今ではPUBL……

ミルフィーユいろいろ

2016/7/25 お知らせ

こんにちは! みなさんはパイのお菓子と言えば一番に何を思い浮かべますか? 私はミルフィーユです。 millefeuille(ミルフィーユ)はフランス発祥の菓子の一種。フランス語でmilleは「千」、feuilleは「葉」を意味で、フランスでは「ミルフオイユ」と発音されます。 世の中には、それぞれの店舗の個性があるミルフィーユが沢山!あります。本日は私目線ですが今食べたいミルフィーユをご……

アメリカのパイ専門店が日本にオープン

2016/7/19 お知らせ

こんにちは! 昨年9月、こちらの日本パイ倶楽部のブログで「海外にあるパイのお店」シリーズがスタートしました。 第1回目にご紹介した、アメリカのロサンゼルスにある「The Pie Hole」は私も当時のブログで「日本に上陸するといいですね」とつぶやいていたのですが…今年の10月に日本初上陸することになりました! 今、日本ではパイブームが来ています。そんな中、パイの本場であるアメリカ……

海外にあるパイのお店 vol.006

2016/7/13 お知らせ

こんにちは! 本日13日はパイの日です。 みんなでパイを思い、パイを食べ、パイを分かち合いましょう。 そんなパイの日の今日は、あまり日本では聞き慣れないパイを海外のお店と共にご紹介したいと思います。 みなさんはキーライムパイをご存知ですか?? キーライムパイとは、キーライム果汁・卵黄・コンデンスミルクをパイクラストに入れて作るアメリカのパイデザートです。 日本ではあまり聞きなれなかった……

松之助のパイ

2016/7/7 お知らせ

こんにちは!今日は絶品アップルパイが食べられるお店をご紹介します。 それは「松之助」というアップルパイの専門店。 日本パイ倶楽部の名誉顧問でもある平野顕子さんがプロデュースされていて、京都と東京にお店があります。 (松之助とは能装束の匠である平野さんの祖父の名前に由来しているそうです。) 平野さんがアメリカ東海岸の大学に留学中に出会った料理研究家、シャロル・ジーンさんとの友情か……

限定パイいろいろ

2016/6/15 お知らせ

季節も夏へと向かっていく中…パイもたくさんの限定商品が発売されています。 今日は限定のパイ商品をいくつかご紹介したいと思います♩ まずはJEAN-PAUL HEVINより、焼き立ての香ばしいパイ生地で濃厚且つなめらかなアイスクリームをはさんだ「ミルフォイユ グラッセ」。 ジャンポールエヴァンのチョコレートとパイだなんて期待大ですね。 しかもアイスが2段あってパイの厚みもあるので食感……

お酒と一緒にパイを

2016/5/25 お知らせ

こんにちは! 今日は仙台より、お酒と一緒にパイを楽しめるお店をご紹介します。 『Pie at Tender Bar』 仙台市青葉区国分町にある『Bar十扉場』では『Pie at Tender Bar』として、毎週金土日に本場仕込みのアメリカンパイを味わうことができます。 お酒のお供がパイだなんて、素敵。やはりパイは万能!様々な食のシーンでもしっかりとマッチングしてくれるのですね。 ……

  • ‹ 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 次へ ›

最新情報

  • 2025.03.19 第2回全国学生パイコンテスト開催のお知らせ
  • 2024.10.02 第1回全国学生パイコンテスト映像公開
  • 2024.08.29 第1回全国学生パイコンテスト 最終審査結果を発表しました
  • 2024.07.19 第1回全国学生パイコンテスト 一次審査結果を発表しました
  • 2024.02.28 第1回全国学生パイコンテスト開催
  • お知らせ
  • パイ好きによるパイブログ

トピックス

  • パイとは・・・
  • トレンド情報
  • 公式プレス発表
  • ゆるパイ情報
  • コラム・日記
  • パイのお店情報
  • パイイベント
  • 日本のパイ
  • 世界のパイ
  • 海外のお店
  • パイミーティング
  • レシピ

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

一般社団法人 日本パイ倶楽部 運営事務局
〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南3-15-28
TEL:080-6141-9178 FAX:06-6301-8510
E-mail:info@pie-japan.com

© 2025 JAPAN PIE CLUB

ページ上部へ