Now Loading...

Now Loading...

  • HOME
  • お知らせ
  • パイ好きによるパイブログ
  • 日本パイ倶楽部とは
    • 日本パイ倶楽部とは トップ
    • 私たちの使命
    • 代表挨拶 役員紹介
    • 日本パイ倶楽部のパイの定義
  • これまでの活動
  • 取り組みの紹介
  • 会員募集のご案内
    • 個人会員になる
    • 法人会員になる
  • 通販サイトはこちら
  • パイ文化財団とは
  • お問い合わせ


  • HOME
  • トピック
  • ゆるパイ情報

2020年オリンピックに向けて!パイミーティング inTOKYO

2018/10/25 ゆるパイ情報

皆様、こんにちは。 今回は「楽しい」パイのお話。 9月26日 “厨BO!SHIODOME”で日本パイ倶楽部主催のイベント、『パイミーティング2018 inTOKYO』が開催されました。 パイについてのプレゼンテーションや試食などが行われたので、その様子をレポートします。 第1部 学びの部 パイについて日本パイ倶楽部の理事らがプレゼンテーションを行いました。 リボン食品株式会社からは……

ゆるパイは、ここから始まった!

2017/12/21 ゆるパイ情報

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ゆるパイ・カタログ 藤井青銅 全国各地に存在する、お土産菓子の「ご当地パイ」。そのユニークさと、コンセプトの楽しいゆるさを愛し、作家・藤井青銅が勝手に「ゆるパイ」と名付け、大人気になりました。ここでは、各地の「ゆるパイ」をご紹介しながら、日本の豊富なパイ文化を楽しみましょう。 https://www.am……

斬新な組み合わせ!?個性豊かなパイ

2017/9/8 お知らせ

こんにちは! 今回は「おもしろい」パイのお話。 夏の猛暑が去り、過ごしやすくなってきましたね。 夜に耳を澄ますと鈴虫の鳴き声が聞こえてきて、秋を身近に感じるこの頃です。 そんな時はパイを探す旅に出たいとは思いませんか。 日本全国には、その土地ならではの食材を使ったパイが存在します。 今日は、個性豊かで面白いご当地食材とコラボしたパイを2つご紹介します。 1.かんぴょうパイ……

買って、貰って、食べて嬉しいドライパイ

2017/4/7 ゆるパイ情報

今日は「おいしい」パイのお話♪ 4月に入り本格的な春を迎え、街には新作パイの数々がお目見えしていますよね。 その中でも今日は、春のお手土産にピッタリ!な新作ドライパイ3つをご紹介☆   1.小倉屋山本の「こんぶパイ」 発売日:4月19日~ 取扱店:駅売店(新大阪駅・大阪駅・天王寺駅)、大阪国際空港(伊丹)売店、小倉屋山本本店、他 販売価格:各種8枚入り/1,……

ハワイから来た気になるお店

2016/9/13 ゆるパイ情報

こんにちは! 毎月13日はパイの日。 今日は、本日2016年9月13日にオープンしたお店をご紹介します。 ハワイで人々に愛されるコーヒーカフェである 『MORNIG GLASS COFFEE+CAFE(モーニング グラス コーヒー+カフェ)』 日本に初めてオープンしました。 モーニンググラス コーヒー+カフェは、スターバックスの創業者の1人であるシアトル出身のE……

ミルフィーユいろいろ

2016/7/25 ゆるパイ情報

こんにちは! みなさんはパイのお菓子と言えば一番に何を思い浮かべますか? 私はミルフィーユです。 millefeuille(ミルフィーユ)はフランス発祥の菓子の一種。フランス語でmilleは「千」、feuilleは「葉」を意味で、フランスでは「ミルフオイユ」と発音されます。 世の中には、それぞれの店舗の個性があるミルフィーユが沢山!あります。本日は私目線ですが今食べたいミルフィ……

松之助のパイ

2016/7/7 ゆるパイ情報

こんにちは!今日は絶品アップルパイが食べられるお店をご紹介します。 「松之助」 日本パイ倶楽部の名誉顧問でもある平野顕子さんがプロデュースされていて、京都と東京にお店があります。 (松之助とは能装束の匠である平野さんの祖父の名前に由来しているそうです。) 平野さんがアメリカ東海岸の大学に留学中に出会った料理研究家、シャロル・ジーンさんとの友情から生まれたのが松之助のデザート達。……

パイの百貨店

2016/3/29 ゆるパイ情報

こんにちは! またまた素敵なパイ専門店がオープンしました! 2016年3月4日、横浜 みなとみらいに『Pie Holic(パイ ホリック)』がオープン。 パイの百貨店として多くの種類のパイを、パイの本場であるカリフォルニアのスタイルで提供してくれます。 お食事系のパイも! アップルパイも! デザートパイも! 種類がたくさんあるのでワクワクしっぱなしです……

大阪のユニークなテイクアウトパイ

2016/3/1 ゆるパイ情報

こんにちは!歩くパイ情報WESTより、大阪のディープな街、新世界にある「ゆるパイ」をご紹介します。 大阪 新世界にあるパンダ専門店「大阪ぱんだ」は、パンダ好きにはたまらないお店。 パンダの雑貨、パンダをモチーフにした様々なデザート、アイスクリーム、カフェラテなど…そして名物はパイ生地で出来た「パンダ焼き」を楽しむことができます。 パンダの形をしたサクサクパイ生地の中にカスター……

愛すべきご当地パイ

2015/5/27 ゆるパイ情報

旅行や出張でお土産を買うと、 その土地ならではのうなぎ、すだちなどの「味」を使ったり、 大仏や馬蹄などの「カタチ」を使ったパイのお菓子に出会います。 洋菓子の素材として日本に伝来した“パイ”という素材が、 日本人の伝統の素材や地域のアイデアをミックスして、 独自の進化をとげた「日本のパイ」と言える存在です。 その自由奔放に、勝手気ままに、思い付きのような気軽さで、 い……

最新情報

  • 2020.11.12 【vol.8】りんごのクランブル by あら、りんご
  • 2020.11.12 【vol.7】 ミートパイby Meat Pies Meet
  • 2020.08.07 【vol.6】いちじくパイ by 三松堂
  • 2020.08.04 【vol.5】パルマ産生ハムとルッコラのパイッツァ by PESCA
  • 2020.07.22 【vol.4】レモンパイbyエルベラン
  • お知らせ
  • パイ好きによるパイブログ

トピックス

  • パイとは・・・
  • トレンド情報
  • 公式プレス発表
  • ゆるパイ情報
  • コラム・日記
  • パイのお店情報
  • パイイベント
  • 歩くパイ情報
  • 日本のパイ
  • 世界のパイ
  • 海外のお店
  • 毎月13日はパイの日
  • パイミーティング
  • レシピ

アーカイブ

  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

一般社団法人 日本パイ倶楽部 運営事務局
〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南3-15-28
TEL:080-6141-9178 FAX:06-6301-8510
E-mail:info@pie-japan.com

© 2022 JAPAN PIE CLUB

ページ上部へ