世界のパイ vol.006 2015/11/17 お知らせ 今日は世界のパイシリーズより、スイスのパイ料理をご紹介します。 スイスの代表的な観光地、スイス中部ルツェルン州の州都である「ルツェルン」。 ルツェルンに訪れる観光客にも大人気なのが、パイの郷土料理である、Lozärner Chügelpaschtete(ルツェルナー・クーゲリ・パステーテ)。 とても長い名前ですね! 日本のガイドブックにも載っているので現地のお店では、ルツェルン……
あなたにとってのパイとは vol.007 2015/11/5 お知らせ 「あなたにとってパイとは?」 今回は大阪府のIさんをご紹介します。 Iさんにとってのパイとは… 「そのままでもおいしく 何かを包むとおいしさが増すもの」 みなさんは出来たてのパイを食べられたことはありますか? 家でパイを焼く機会が今は少ないと思いますが、出来たてのパイには食べた人にしか分らない奥深い美味しさがあります。 ぜひ家でパイを焼いて、何の味もついていない純粋……
あなたにとってのパイとは vol.006 2015/10/23 お知らせ 「あなたにとってパイとは?」 今回は大阪府のTさんをご紹介します。 Tさんにとってのパイとは… 「あるときはメイン あるときは引き立て役になる素材」 パイはメインで食べるのはもちろんよし。 パイはトッピングや添えものという引き立て役になっていてもよし。 パイはそこにあるだけで何だか気分の上がる存在になっているのではないでしょうか? 気分を上げたいときは、パイを……
あなたにとってパイとは vol.005 2015/9/28 お知らせ 「あなたにとってパイとは?」 今回は大阪府のYさんをご紹介します。 Yさんにとってのパイとは… 「少しの手間や時間をかけると人が喜んでくれるもの」 手間や時間のかかったものを貰うと嬉しくなりますよね。 「パイはかんたん、美味しい、楽しい。」もの。 そこに足す少しのスパイスでまた喜んでくれる人が増えるのではないでしょうか。 例えば、自分で作ったパイ菓子やパイ……
海外にあるパイのお店 vol.002 2015/9/25 コラム・日記 こんにちは! 今日は海外のパイに関するお店をご紹介します。 PROJECT PIE お店の名前に“パイ”という文字を見るだけでオシャレに見えますね。 このPROJECT PIEでは、自分の好きなトッピングを好きなだけ乗せてその場で焼いてくれる、ファストピザパイ店! パイをカスタマイズできるなんで何とも魅力的。 ピザ好きのJames Markhamさんはず……
あなたにとってパイとは vol.004 2015/9/13 お知らせ たくさんの方に「あなたにとってのパイ」について質問していますが、みなさん答えが違ってとても面白い! パイに対する様々な想いが世の中にはあふれています。 そんな今日は、大阪のYさんです。 Yさんにとってのパイは、 「菓子にも料理にも使用でき、豪華さを演出できる万能食材」 まさにパイは豪華さがプラスされる食材だと思います。 今年の注目テレビドラマ「天皇の料理番」……
あなたにとってパイとは vol.003 2015/8/30 お知らせ 「あなたにとってのパイとは?」 今回は、大阪のM本さんをご紹介します。 M本さんにとってパイとは… 「サクサク食感でついつい手がでてしまう存在」 口に運ぶ食べ物の食感って、とても大切。 特にパイは、食べる前からワクワクするものだと思います。 パイの食感への期待度… それがあるからパイってついつい食べたくなるものなんですね。 ついつい手がでてしまう存在のパ……
あなたにとってパイとは vol.002 2015/7/16 お知らせ 「あなたにとってのパイとは?」 今回は、東京のOさんをご紹介します。 Oさんにとってパイとは… 「特別な日に食べたり、人にプレゼントしたいもの」 パイの存在が、あなたや周りの人を笑顔にする、これって素敵なことですね。 パイはやっぱり特別感のあるものですが、決して難しいものでなはいのです。 「パイはかんたん、美味しい、楽しい。」 みなさんにパイのことをもっと知っ……
あなたにとってパイとは vol.001 2015/6/23 お知らせ いよいよ本日13時より記者会見です。 日本パイ倶楽部一同初めての経験である為、緊張するものの、より多くの方へパイについて語る機会だと思うとワクワクいたします。 記者会見の様子は、またみなさんに配信させていただきますので、楽しみにしていてください。 さて、私たちは今日までの間「あなたにとってパイとは?」というお題でいろんな方にインタビューしてきました。 今回紹介させていただくのは……