Now Loading...

Now Loading...

  • HOME
  • お知らせ
  • 日本パイ倶楽部とは
    • 日本パイ倶楽部とは トップ
    • 私たちの使命
    • 代表挨拶 役員紹介
    • 日本パイ倶楽部のパイの定義
  • これまでの活動
  • パイを学ぶ
  • パイを読む
  • パイを作る
  • 会員募集のご案内
    • 個人会員になる
    • 法人会員になる
  • 通販サイトはこちら
  • パイ文化財団とは
  • お問い合わせ


  • HOME
  • パイを読む
  • パイのお店情報

松之助のパイ

2016/7/7 お知らせ

こんにちは!今日は絶品アップルパイが食べられるお店をご紹介します。 それは「松之助」というアップルパイの専門店。 日本パイ倶楽部の名誉顧問でもある平野顕子さんがプロデュースされていて、京都と東京にお店があります。 (松之助とは能装束の匠である平野さんの祖父の名前に由来しているそうです。) 平野さんがアメリカ東海岸の大学に留学中に出会った料理研究家、シャロル・ジーンさんとの友情か……

限定パイいろいろ

2016/6/15 お知らせ

季節も夏へと向かっていく中…パイもたくさんの限定商品が発売されています。 今日は限定のパイ商品をいくつかご紹介したいと思います♩ まずはJEAN-PAUL HEVINより、焼き立ての香ばしいパイ生地で濃厚且つなめらかなアイスクリームをはさんだ「ミルフォイユ グラッセ」。 ジャンポールエヴァンのチョコレートとパイだなんて期待大ですね。 しかもアイスが2段あってパイの厚みもあるので食感……

お酒と一緒にパイを

2016/5/25 お知らせ

こんにちは! 今日は仙台より、お酒と一緒にパイを楽しめるお店をご紹介します。 『Pie at Tender Bar』 仙台市青葉区国分町にある『Bar十扉場』では『Pie at Tender Bar』として、毎週金土日に本場仕込みのアメリカンパイを味わうことができます。 お酒のお供がパイだなんて、素敵。やはりパイは万能!様々な食のシーンでもしっかりとマッチングしてくれるのですね。 ……

海外にあるパイのお店 vol.005

2016/5/10 お知らせ

アメリカのデザートと言えばパイ。そんなアメリカにはパイ専門店がたくさん! 前回の「海外にあるパイのお店」に続き…今回もアメリカにあるパイ専門店をご紹介します☆ ニューヨーク ブルックリンにある人気店「THE FOUR&TWENTY BLACKBIRDS(ザ フォー&トゥエンティーブラックバーズ)」 Four&Twenty Blackbirdsはサウスダコタ出身の姉妹、エミ……

地元の人に愛されるパイのお店

2016/4/21 お知らせ

パイの本場アメリカからのレシピで作ったパイがが食べられるお店『キッキリキ』。 (キッキリキとはイタリア語で「コケコッコー」という意味) 神奈川県鎌倉市のレトロな丸七商店街にあるキッキリキには地元のお客さんをはじめ、多くの人がキッキリキのパイを求めて集まります。 店主はアメリカ オレゴン州のポーランドで生まれ、ご近所さんのメアリーおばぁさんのパイレシピを教えてもらって受け継ぎ、一つ一つ丁寧にパ……

新しいパイのスタイル

2016/4/14 お知らせ

2016年3月31日に東急プラザ銀座に、オーストラリア・シドニー発のモダンギリシャレストラン「THE APOLLO」がオープン! ギリシャ系オーストラリア人であるオーナーのSamとシェフのJonathanによって、2011年オーストラリア・シドニーにオープンしました。 ギリシャ料理はグリークフードと呼ばれ、イタリア料理、スペイン料理とともに地中海料理として世界無形文化遺産に登録され……

海外にあるパイのお店 vol.004

2016/4/5 お知らせ

こんにちは! 今日は久しぶりに海外パイ専門店についてご紹介します。 アメリカ テキサス州中央部にあるオースティンに本店を置く『Tiny Pies』は「SMALL PIES BIG TASTE」と掲げ、小さいながらもとても美味しい!パイを味わうことができます。 Tiny Piesのオーナーは、お母さんとずっと一緒にパイを作り続けてきました。 夕食後のデザートとしても家族みんなが大……

パイの百貨店

2016/3/29 お知らせ

こんにちは! またまた素敵なパイ専門店がオープンしました! 2016年3月4日、横浜 みなとみらいに『Pie Holic(パイ ホリック)』がオープン。 パイの百貨店として多くの種類のパイを、パイの本場であるカリフォルニアのスタイルで提供してくれます。 お食事系のパイも! アップルパイも! デザートパイも! 種類がたくさんあるのでワクワクしっぱなしです。 ……

ほおばれるミルフィーユ専門店

2016/3/26 お知らせ

今日は新潟県にある大人気のミルフィーユ専門店Paris パイのご紹介です。 Parisパイのミルフィーユは普通のミルフィーユではありません。ミルフィーユを手で持ってそのままほおばるスタイル。 だからミルフィーユをナイフとフォークで食べる時の緊張感も無用! テイクアウトしてそのまま外でも食べられるのです。 注文後に作ってもらえるこのミルフィーユは、できたてならではのサクサクな食感を味……

期間限定!春のパイ菓子

2016/3/22 お知らせ

こんにちは! 今日はまたまた期間限定の春のスイーツをご紹介します♩ 「うなぎパイ」の春華堂より、見た目にも可愛いほおばりたくなるパイ菓子、「Fresh Color Pie 春薫る桜のパイ」。 こちらの「Fresh Color Pie」は、桜の花弁を飾った愛らしいパイ。 しっとりと桜が香るさくらムースと桜餡に、ライチとチーズのクリームを合わせ、隠し味にバラの香りをプラス。 香り豊か……

  • ‹ 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 次へ ›

最新情報

  • 2025.03.19 第2回全国学生パイコンテスト開催のお知らせ
  • 2024.10.02 第1回全国学生パイコンテスト映像公開
  • 2024.08.29 第1回全国学生パイコンテスト 最終審査結果を発表しました
  • 2024.07.19 第1回全国学生パイコンテスト 一次審査結果を発表しました
  • 2024.02.28 第1回全国学生パイコンテスト開催
  • お知らせ
  • パイ好きによるパイブログ

トピックス

  • パイとは・・・
  • トレンド情報
  • 公式プレス発表
  • ゆるパイ情報
  • コラム・日記
  • パイのお店情報
  • パイイベント
  • 日本のパイ
  • 世界のパイ
  • 海外のお店
  • パイミーティング
  • レシピ

アーカイブ

  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月

一般社団法人 日本パイ倶楽部 運営事務局
〒532-0035 大阪府大阪市淀川区三津屋南3-15-28
TEL:080-6141-9178 FAX:06-6301-8510
E-mail:info@pie-japan.com

© 2025 JAPAN PIE CLUB

ページ上部へ